ツアー– category –
-
5月22日出発|1度は行きたい!日本の秘境島旅念願のトカラ列島 有人6島上陸チャレンジ 6日間
トカラ列島は有人島の中では訪島の難易度が最も高いと思います。トカラ列島に有人島は全部で7島あります。北から順番に口之島・中ノ島・諏訪之瀬島・平島・悪石島・子宝... -
【新企画】8月16日出発|《寝袋&食料(2食分)はスタッフが運搬》 盛夏の焼石連峰横断と西馬音内盆踊り4日間
梅雨明けの盛夏に焼石連峰を夏油温泉から東成瀬まで、金明水の避難小屋に宿泊し、2日間で横断します。初日は秘湯・夏油温泉に早めにチェックインし、複数ある湯巡りをお... -
【新企画】7月11日出発|花の楽園!暑寒別岳と天塩岳 4日間
北海道の山スペシャリスト鎌鹿氏と暑寒別岳と天塩岳にチャレンジします。暑寒別岳は標高1,492m、増毛山地の主峰で山麓に広大な原始林を従え、山頂から晴れた日には大雪... -
【新企画】6月30日出発|夏を遊び尽くせ!アクティビティの決定版 最西端・与那国島と西表島&石垣島サガリバナ尽くし5日間
沖縄の梅雨明け後の快晴率の高い時期をねらって与那国島、西表島を訪れます。この時期は夜にしか咲かない花、サガリバナがシーズンを迎えます。暗闇にピンクのサガリバ... -
10月15日出発 | ヘリコプターで行く御蔵島縦走トレッキングと三宅島4日間
東京諸島の御蔵島はフェリーの着岸率が低く、訪島が難しい島として知られています。このコースでは船で三宅島に移動し、ハイキングを楽しんだ後、三宅島からヘリコプタ... -
7月31日出発|もう1度北アルプスへ!大展望の縦走路を歩く 往復ロープウェイ利用でゆっくり登る唐松岳~五竜岳4日間
唐松岳~五竜岳は往復ロープウェイ利用のため、北アルプスの中でも比較的楽に歩ける人気の縦走路です。更に初日は山麓の白馬のホテルに宿泊することで万全の体調で出発... -
春のキプロス島フラワーハイキング7日間
四国の約半分の大きさのキプロス島は、雨の多い冬を乗り越えた3月、花がもっとも見られる、とっておきの季節を迎えます。小さな島ながら実に139もの固有種が生息するこ... -
5月9日出発 | 老舗・奈良ホテルに泊まる大人の山旅シリーズ
中村みつをのハップン古墳散歩
日本最古「山の辺の道」と音羽観音寺~尼寺を訪ねて~3日間今回の旅の最大テーマは「古墳」です。奈良は多くの古墳が残ることで知られており、人々の暮らしの中で自然と古墳が共存しています。「山の辺の道」は日本最古の古道と... -
3月24日出発|中村みつをの東京まちなか超低山 赤羽馬蹄形縦走(赤羽山、稲付山、道灌山)とお花見 日帰り
イラストレーターの中村みつを氏による東京まちなか超低山日帰り企画。今回の舞台は赤羽です。起伏に富んだ地形で高低差も大きくダイナミックな坂や谷も多く都会に残さ... -
5月16日出発|世界が注目する二重カルデラの秘島にヘリコプターで上陸 いざ!究極の島旅へ 東京諸島・青ヶ島 3日間
青ヶ島は東京都区部から358.4km南方にあり、一番近い八丈島からも68kmも離れている、まさに絶海の孤島です。二重火山の特異な地形を形成する日本の秘境中の秘境の島です... -
12月14日出発|第1回 大人の山旅 琵琶湖を目指せ! 山城・低山・絶景・しま山の玉手箱3日間
山岳イラストレーターで『東京まちなか超低山』の著者として知られる中村みつをさんとともに歩く「大人の山旅」の第一弾は、名古屋を出発し、岐阜から琵琶湖へ抜ける山... -
4月9日出発|チャーター船で巡る! 五島列島 しま山100全7座登頂5日間
五島列島にあるしま山100選の全7座を、チャーター船を駆使して5日間で登るコースです。しま山100選に選出だけあっていずれの7座も個性的で素晴らしい眺望が得られる... -
2月26日出発|久米島のしま山100選・宇江城岳とハテの浜上陸 ~沖縄の原風景が残る渡名喜島の古民家に泊まる4日間
このコースは、沖縄の那覇から西の沖合、約100kmに浮かぶ久米島(くめじま)とちょうど久米島と那覇の中間地点に位置する渡名喜島(となきじま)の2島を訪ねます。久米... -
11月18日出発&11月21日出発|中村みつをの東京まちなか超低山 奈良時代にタイムスリップ!国分寺ラウンドトレイル 日帰り
イラストレーターの中村みつを氏による東京まちなか超低山日帰り企画。今回の舞台は国分寺です。国分寺周辺は駅から少し歩くだけで自然豊かなフィールドが広がっていま... -
2月4日出発|水仙咲く秘境の島へ!チャーター船で巡る瀬戸内海縦断スペシャル4日間
チャーター船を利用し、冬の瀬戸内海を南から北に縦断しながら7島に上陸し、しま山100選の4座に登頂します。高見島は四国側、多度津の沖に浮かぶ島で映画「男はつらいよ... -
12月7日出発|福知山から日本海を目指し3泊4日で山歩きを楽しむ
海の京都!大江山連峰(赤赤縦走)ロングトレイル4日間赤赤縦走路とは赤石ヶ岳から赤岩山まで約16kmの大江山連峰トレイルのメインルートです。赤石ヶ岳の「赤」と赤岩山の「赤」を繋げて赤赤縦走という名で近年注目を集めて... -
1月27日出発|日本一早咲きの桜を訪ねて~沖縄本島の山&城巡りと
伊江島タッチュ-&ホエールウォッチング3日間山岳イラストレーターで『東京まちなか超低山』の著者として知られる中村みつをさんとともに歩く「大人の山旅」の第二弾は、沖縄の山旅です。沖縄北部、豊かな亜熱帯の... -
1月11日出発|いざ「鎌倉殿の13人」の舞台へ新春初詣!
語り部と歩く鎌倉1周ロングトレイル2日間2023年最初のツアーの舞台はNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で注目を集める鎌倉です。鎌倉は何度も訪れている方が多いと思いますが、このコースでは鎌倉の中心部を取り囲... -
11月26日&30日出発|平戸から福岡へ!
九州「しま山」5座Ⅼ字スペシャル4日間晴天率の高い季節に九州北西部にある「しま山100選」の5座に登頂します。世界遺産に登録された平戸よりスタートし、天を刺すようにそびえる志々伎山へ。平戸市内に連泊し、翌日は、平戸島の北側沖に浮かぶ度島にある飯森山と安満岳に登ります。安満岳は平戸島の聖地と集落として国の重要文化財景観に選ばれており、ユネスコ世界遺産センターに推薦書が提出されている山です。その後、福岡の糸島半島沖に浮かぶ姫島の鎮山へ。好展望の山として知られる糸島半島の立石山にも登ります。旅のフィナーレは世界遺産登録の宗像大社へ。さらに沖合に浮かぶ宗像大島へ九州オルレとして整備されたコースを歩きます。 -
3月28日出発|宮島~似島~柱島~興居島~大島~佐木島 しま山5座に登る 桜咲く!春の瀬戸内海V字スペシャル4日間
桜咲く!春の瀬戸内海V字スペシャル4日間 春の瀬戸内海スペシャル企画です。チャーター船や車、船で瀬戸内海をV字に巡ります。宮島では山だけでなく、修復工事が終わ...