新着ツアー
国内ツアー9月8日出発| 四国のみち・山と風スペシャルvol.1
私の好きな山-石鎚山系ロングトレイル 4日間「私が1番好きな山は伊予富士!」鈴木おりえさんから何度かこの決め台詞を聞いていた。出会ってからまだ2年足らずだが、彼女は、心の底から山と風をサポートしてくれて... 国内ツアー9月22日出発|いざ北海道のど真ん中へ!
秋の「ひがし大雪」 いぶし銀5座スペシャル 4日間日本の秋は北海道から始まる。今年は北海道のどまんなかに位置する東大雪を選抜した。北海道の中でも手つかずの大自然が残るラストフロンティアと称して偽りなしの場所... 国内ツアー6月12日出発|中村みつをのまちなか超低山 二子玉川ひみつの「こみち道」とTOKIOフレンチルナティック 日帰り
中村みつをさんとの付き合いはもう15年ほどになる。シンガーソングライターのみなみらんぼうさんを通して知り合った。初対面の時からなんとなく長きにわたりお世話に... 国内ツアー8月21日出発|盛夏に登るゆったり鳥海山登山と出羽三山(月山、羽黒山、湯殿山)4日間
盛夏の季節に、雄大でどこから見ても美しい山容で多くの人に愛される東北随一の名峰、鳥海山に1泊2日のゆったり行程で登ります。鳥海山は一番楽なコースでも標高差1,1... 国内ツアー8月29日出発|山と風の又三郎
-雨にも負けず、風にも負けず3周年-
大曲の全国花火競技大会と七時雨山
星降る山荘~七時雨山荘BaseCamp 3日間山と風は間もなく3周年を迎える。「石の上にも3年」ということわざが思い浮かぶ。調べると、どんなに辛くても辛抱強く我慢すればいつかは報われる。という解釈が多い。... 国内ツアー8月4日出発|おかげさまで3周年! お花畑もあるよー盛夏の北海道・道南4座 (狩場山・黒松内岳・写万部山・昆布岳)真ワイルド・ クロッシング4日間
「今年は夏の北海道はないんですか」と数人の方から問い合わせをもらった。「今年は」というのが凄くうれしい。しっかりと夏の北海道がシリーズとして受け止められてい... 国内ツアー9月11日出発|少人数で歩く北アルプス深部縦走
~太郎平-薬師岳-五色ヶ原-室堂~5日間お客様から「太郎平-薬師岳-五色ヶ原-室堂」の縦走を山と風で行きたいという希望をいただいた。個人ガイドを紹介して欲しいということではなく、山と風に頼みたいとのこ... 海外ツアー7月14日出発・7月18出発|夏のドロミテ・ベスト・ハイキング&
絶景のロカッテリ小屋トレッキングとフネス谷連泊10日間「今年もロカッテリ小屋の予約がとれました!」昨年実施したドロミテの反響が大きく、参加希望者が多いため、ロカッテリ小屋の予約がとれたら実施しようと考えていた。... 海外ツアー6月23日出発|山と花 in Switzerland
「私のとっておきスイス」10日間「スイス」。ハイキング愛好家にとってスイスは特別な国だと思う。趣味趣向は人それぞれ違うので必ずしもとは言えないが、海外ハイキング(国)=スイス、世界一美しい... 海外ツアー6月18日出発|7名様限定!現地旅行社社長サミュエル氏同行!
アフリカ大陸ワイルドライフ観察の最難関にして最高峰
ウガンダ・ゴリラ・トラッキング8日間マウンテンゴリラはウガンダ・ルワンダ・コンゴの高原にのみ生息する絶滅危惧種の霊長類。乱獲や自然破壊により、一時は300頭前後にまで減少し、絶滅の危機に直面してい... 国内ツアー7月2日出発|山と風プレゼンツ~夏を遊びつくせ!
八重山諸島でやりたい7つのこと
withサガリバナ 4日間「南ぬ風(ぱいぬかじ)」。梅雨明けとともに南から吹き込んでくる強い風のことで、この風が吹くと八重山諸島の夏がはじまる。私は八重山諸島の夏が大好きだ。できれば... 国内ツアー6月18日出発|6月のシーズンを彩るHANA紀行
山と花!南会津「天空の花畑」から
花咲く尾瀬の細道へと抜ける
たすき掛けスペシャル 4日間今年の「花」の旅はどこにしようか。花のツアーは難しい。花には開花期間があり、自然が決めることだから、ツアーを設定した後はベストなタイミングにあたるよう祈るこ... 国内ツアー6月4日出発|悠久の時が造り出した「自然」で遊ぶ
神の宿る島「隠岐」
しま山100選4座登頂 6日間旅をしていると強烈な印象を残すことが度々ある。私にとっては隠岐の島がそのうちの1つ。しま山100選にチャレンジし始めた頃、隠岐最高峰の大満寺はツアーに組み込んで... 国内ツアー5月28日発・5月30日発|ヘリコプター&チャーター船&リムジン 全部乗っちゃいます! ラビスタ東京ベイに泊まる TOKYO・ウルトラ・サーキット・トレイル 2日間
ある日の銭湯サウナにて。銭湯仲間が「銭湯に来る前に東京ゲートブリッジをバイクで走ってきました!歩きでも行けるっぽいですよ」とのこと。(ということは東京港を徒... 国内ツアー5月17日出発・5月21日出発|下北半島3山(縫道石山・釜臥山・大尽山)からの 津軽海峡フェリーで北海道へ! 函館うまいもんとツツジ咲く恵山4日間
「良いコース」が完成した。下北半島は本州の最北端に位置している。最北端の名にふさわしく、良い意味で「さいはて」の雰囲気を味わうことができる。そこに鎮座する山... お知らせ新しい年を迎えて【新年のご挨拶】
あけましておめでとうございます。旧年中は、新しい出会いがたくさんありました。その新しい出会いのほとんどは、日頃から当社のツアーにご参加いただいている方からの... 国内ツアー5月6日出発|対馬から釜山へ!日韓をつなぐ海の道をゆく
対馬のしま山100選2座登頂と 韓国第2の都市・釜山の山を歩く6日間フェリーで日本から海外へ、しかも離島から。それだけで気持ちがたかぶる。以前訪島した際、対馬島内でハングル文字が多いことに気付き、国際船が行き来していることを... 未分類年末年始休業のお知らせ
年末年始休暇のお知らせ 日頃よりご利用いただきありがとございます。 (株)山と風では、年末年始休業の期間を以下の通りとさせていただきます。ご不便をお掛け致しま... 国内ツアー4月21日出発|山口スペシャルagain~始まりの地へ「2025年に行くべき山と島」山と風ver.5日間
山口スペシャル。とても思い出深い。かつて山と風の創業ツアーとして実施した。山口は今年、ニューヨークタイムズの「2024年に行くべき52か所」に選抜された。さすがニ... 海外ツアー4月9日出発 | 山と風2.5th! 中村みつをさんと歩く
韓国 済州島ベスト・オルム5座登頂3日間山と風の公式LINEが400名となった。せっかくだからツアーを実施できないかなと考えていたところ、川高が済州島のオルムが面白いのではないか?と提案してきた。済州島と...