新着ツアー
-
12月7日出発|福知山から日本海を目指し3泊4日で山歩きを楽しむ
海の京都!大江山連峰(赤赤縦走)ロングトレイル4日間赤赤縦走路とは赤石ヶ岳から赤岩山まで約16kmの大江山連峰トレイルのメインルートです。赤石ヶ岳の「赤」と赤岩山の「赤」を繋げて赤赤縦走という名で近年注目を集めて... -
1月27日出発|日本一早咲きの桜を訪ねて~沖縄本島の山&城巡りと
伊江島タッチュ-&ホエールウォッチング3日間山岳イラストレーターで『東京まちなか超低山』の著者として知られる中村みつをさんとともに歩く「大人の山旅」の第二弾は、沖縄の山旅です。沖縄北部、豊かな亜熱帯の... -
1月11日出発|いざ「鎌倉殿の13人」の舞台へ新春初詣!
語り部と歩く鎌倉1周ロングトレイル2日間2023年最初のツアーの舞台はNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で注目を集める鎌倉です。鎌倉は何度も訪れている方が多いと思いますが、このコースでは鎌倉の中心部を取り囲... -
「全国旅行支援(全国旅行割)」の実施について
平素より(株)山と風をご愛顧賜り誠にありがとうございます。 観光庁より「全国旅行支援(全国旅行割)」が2022年10月11日から開始との発表がありました。対象期間は20... -
11月26日&30日出発|平戸から福岡へ!
九州「しま山」5座Ⅼ字スペシャル4日間晴天率の高い季節に九州北西部にある「しま山100選」の5座に登頂します。世界遺産に登録された平戸よりスタートし、天を刺すようにそびえる志々伎山へ。平戸市内に連泊し、翌日は、平戸島の北側沖に浮かぶ度島にある飯森山と安満岳に登ります。安満岳は平戸島の聖地と集落として国の重要文化財景観に選ばれており、ユネスコ世界遺産センターに推薦書が提出されている山です。その後、福岡の糸島半島沖に浮かぶ姫島の鎮山へ。好展望の山として知られる糸島半島の立石山にも登ります。旅のフィナーレは世界遺産登録の宗像大社へ。さらに沖合に浮かぶ宗像大島へ九州オルレとして整備されたコースを歩きます。 -
3月28日出発|宮島~似島~柱島~興居島~大島~佐木島 しま山5座に登る 桜咲く!春の瀬戸内海V字スペシャル4日間
桜咲く!春の瀬戸内海V字スペシャル4日間 春の瀬戸内海スペシャル企画です。チャーター船や車、船で瀬戸内海をV字に巡ります。宮島では山だけでなく、修復工事が終わ... -
10月31日出発|秋の山口「しま山」6座S字スペシャル!5日間
晴天率の高い季節に山口県にある「しま山 100選」の6座に登頂します。山口県を代表する景勝地、角島大橋や元乃隅神社、錦帯橋も訪問。 アクセスの悪い離島もチャーター船を使って効率良く回る企画です。日本を代表するカルスト台地の 秋吉台 では最高峰に登り、秋芳洞では一般未公開の洞窟部分をケイビングガイドの案内で訪れます。旅の最後は偉大な民俗学者・宮本常一の故郷、周坊大島の「瀬戸内アルプス」を縦走登山します。 -
8月27日出発 | 南部アフリカ大縦断、花のナマクワランドと
ナミブ砂漠、ケープ半島ハイキング12日間《ナミビアから南アフリカへ、美しい砂丘とワイルドフラワーに出会う季節限定のグランドツアーツアー》 南アフリカ北西部のナマクワランド一帯は南半球の春にあたる8月...