2月27日出発 | 春のイスラエル、「ジーザス・トレイル」トレッキングと
聖地エルサレム9日間
花咲く春の季節にイスラエルを訪れ、2007年に作られたイスラエルを代表するロングトレイル「ジーザス・トレイル」のハイライトをトレッキングします。アイリス咲くギルボア山や、死海を望むマサダ遺跡、死海では浮遊体験を経て、聖地エルサレムを目指します。旅のフィナーレは、イエス最後の日の足跡を巡り、宗教と民族、歴史が交錯する聖地エルサレムを探訪します。
【企画・実施】(株)ウェック・トレック
一般社団法人日本旅行業協会正会員 観光庁長官登録旅行業1662号
〒157-0076 東京都世田谷区岡本3-24-1
ツアーのポイント
- ジーザス・トレイルのハイライトを3日間にかけて歩く
- 春の花と眺望に恵まれたギルボア山でハイキング
- 聖地エルサレムでウォーキング
- 世界遺産のベト・クヴレン国立公園を訪問
- 死海を見下ろすマサダ要塞跡でハイキング
- 死海のリゾートで浮遊体験
出発日と料金
2024年出発日 | 日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
2月27日(火) | 9日間 | 648,000円 | 催行中止 |
イスラエル情勢を踏まえ、催行中止を決めました。
※燃油サーチャージは約80,960円(2023年9月20日現在)。
今後変更となる場合は、ご旅行代金ご請求の際にご案内いたします。
※成田発の場合は、成田空港旅客サービス施設使用料、旅客保安サービス料(2,990円/2023年9月20日現在)が別途必要になります。
※国際観光旅客税(1,000円/2023年9月20日現在)が別途必要です。
- 集合/時間:成田空港国際線第2ターミナル3階出発ロビー19:30
- ツアーレベル:<体力:2 ><技術:レベル1>⇨詳しく見る
- 歩行時間: ②約1時間 ③約5時間 ④約5時間⑤約5時間⑥約1時間⑦約1時間
- 食事:朝6回・昼7回・夕6回
- 利用航空会社往路:エミレーツ航空
- 利用航空会社復路:エミレーツ航空
- ツアーリーダー:寺井 信之(てらい のぶゆき)
同行範囲:【1日目】テルアビブから【9日目】成田空港まで - 一人部屋利用追加料金:120,000円
◎利用予定ホテル:ナザレ(ホテル)=ゴールデン・クラウンまたは同等クラス
ティベリア(ホテル)=キング・ソロモン、ティベリア、キンネレット、キナールまたは同等クラス
エン・ボケック(死海)(ホテル)=デビッド・リゾート&スパまたは同等クラス
エルサレム(ホテル)=エルサレム・タワー、レオナルド、キング・ソロモン、アーサーまたは同等クラス
※ホテルは基本、ツインルームとなります。シグル希望の方は別途お問い合わせください。
ツアー日程表
飛行機: 船: 専用車: 電車: 歩行:
夜(18:30予定)、成田空港発、エミレーツ航空EK319便で、 ドバイへ。
(機)機中泊
早朝(05:30予定)ドバイ着。乗り継いで、イスラエルのテルアビブへ。午前(09:50予定)テルアビブ着。着後、専用車で、イスラエル北部にあって、ギルボア・アイリスをはじめ、春の花が咲くことで知られるギルボア山(497m)へ(所要約2.5時間)。春の花と眺望を楽しみながら軽ハイキング(徒歩約1時間)。その後、専用車でイスラエル北部の都市で、イエス・キリストが伝道活動を始める前30年を過ごしたナザレへ。
(機・昼・夕)ナザレ泊(ホテル)
朝、 ジーザス・トレイルをガイドとともに歩きます。ナザレよりスタートし、イエス・キリストが最初の奇跡(水をブドウ酒に変えた)、「カナの婚礼」で有名なカナへ(徒歩約5時間)。
その後、専用車でガリラヤ湖の北西岸に位置するティベリアへ。
(朝・昼・夕)ティベリア泊(ホテル)
朝、専用車でカナへ。ジーザス・トレイルをトゥルアン渓谷を眺めながら、牧歌的な風景の中を、緑豊かなベイト・ケシュットの森を抜け、イラニヤへ(徒歩約5時間)。
(朝・昼・夕)ティベリア泊(ホテル)
朝、専用車でガラリア湖を見渡すアルベル山(181m)へ。ここからジーザス・トレイルを歩き、ガラリア湖北西岸にある街で、イエス・キリストが、いくつもの奇跡を起こしたカペナウムへ(徒歩約5時間)。専用車でティベリアに戻ります。
(朝・昼・夕)ティベリア泊(ホテル)
朝、専用車で、南へ。死海のほとりにある天然の要塞、マサダの遺跡を訪ねます。ロープウェイで、400mほどの落差のある要塞跡を訪ねた後、下りのハイキング(徒歩約1時間)。
その後、海面下420mで世界で最も低地にある塩水湖、死海(エン・ボケック)へ。着後、浮遊体験をお楽しみください。
(朝・昼・夕)エン・ボケック(死海)泊(ホテル)
朝、専用車でエルサレム郊外にある巡礼者でにぎわうオリーブ山(810m)へ。エルサレムの街を上から見下ろした後、ゲッセマネの園へ。旧市街に入った後、「ヴィア・ドロローサ(苦難の道)」を経て、ベトザタの池、エッケ・ホモ教会、岩のドーム、嘆きの壁を訪ねます。
(朝・昼・夕)エルサレム泊(ホテル)
朝、専用車でエルサレム郊外にあるユネスコ世界遺産登録のベト・グヴレン国立公園へ。大規模な墓所や埋葬用の洞窟群、古代ローマ時代の剣闘士競技などの見世物などが行われた施設など遺跡を見学します。
午後、専用車で、テルアビブ空港へ。
夜(18:15予定)、エミレーツ航空EK932便で、ドバイへ。
深夜(23:15予定)、ドバイ着。
(朝・昼・機)機中泊
夕刻(17:20予定)、成田着。着後、解散。
(機)
- 上記日程・発着時刻や訪問地は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペース等などにより変更されることがあります。
- 上記歩行時間は一般コースタイムであり、休憩・食事時間は含みません。
- 登山に不要な荷物は、バスまたは宿に預けられます。