1月14日出発|奈良いち(奈良1周)と
うまいもん
第1回(東大寺・春日大社から
日本最古の道 山の辺の道全踏破)4日間

「奈良いち」。JR東海の鈴木亮平のポスターを見た時、ぱっとひらめいた。良いアイデアが浮かぶとぞわぞわと気持ちが昂る。寺社仏閣を巡りながら奈良をぐるりと時計回りに歩いて1周する。このテーマを聞くだけで「ぜひ行ってみたい」と思う方は多いはず。すぐに奈良をイメージしてみた。スタートは奈良駅。初日は、奈良公園周辺を巡る。東大寺や二月堂、春日大社など。おそらく誰もが訪れているだろうが、「奈良いち」の始まりに奈良の大仏は欠かせない。2日目からは日本最古の道、山の辺の道に入る。一部をツアーで実施したことがあるが、今回は全27kmを踏破する。旅のゴールは桜井駅まで。総距離は約38km位になると思う。第2回目以降は飛鳥・斑鳩・西ノ京と巡り、スタート地点である奈良駅へと戻る。全行程を発表したいが、ここ数日、奈良のことばかり考え、既に頭がパンク気味、総距離も含めて第2回目以降の行程は未定。おそらく90km位、全3回のシリーズになる予定。京都1周トレイルが約83kmなので同程度の距離だ。京都は1つのロングトレイルとして確立されているが、奈良には定められた1周トレイルはない。日本誕生の地とも言われる歴史と文化の宝庫、奈良。見所をおさえた魅力ある「山と風」オリジナルな「奈良いち」を作り上げたいと思う。宿泊はドーミーイングループの人気シリーズ「野乃」、「吉野桜の湯 御宿 野乃」に3連泊とした。「奈良いち」は起伏も少なく、ガイドが所々歩みを止めてを解説するため、体力に自信のない方でも安心してご参加いただける。せっかくの奈良3連泊、夕食も大いにこだわった。まずは割烹。ホテル至近に隠れ家的な若店主が営むお店を発見。SNSを見ると「堅苦しい割烹を、ぶっ壊す。」と実に快活なキャッチフレーズ、即決した。それからフレンチ。french o・mo・ya 奈良町という数寄屋造りの建物内で地元食材にこだわる隠れ家的なお店を発見。1日目のハイキング終了地点から至近で人数もぴったり、ここも楽しみだ。2日目の夜のレストラン探しに血眼になっていた私に横から川高がぼそっと「古代料理。。。」。探してみると奈良パークホテルで5年の歳月をかけて完成した古代の宮廷料理「天平の宴」が再現され提供されている。おもしろい。これは久しぶりに「うまいもん」をタイトルに入れる必要があるな。
ツアーのポイント
- 歩いて奈良を1周する「奈良いち」シリーズの第1回
- 日本最古の道・山の辺の道27kmを全踏破
- 初日は東大寺や二月堂、春日大社など、奈良のゴールデンルートを巡ります
- 寺社仏閣の参拝料は旅行代金に含まれています
- 奈良駅至近のドーミーイングループ吉野桜の湯 御宿 野乃に3連泊
- 毎日不要な荷物はホテルに置いておけます
- ローカルガイドが同行するので歴史や文化を学びながら歩けます
- 奈良滞在中は毎晩こだわりの夕食を早く奈良に戻りたいと思いながら歩けます

french o・mo・ya 奈良町
奈良近郊の旬の食材で作る、創作フレンチのレストランです。シェフのお料理を、素朴な信楽焼の器とお箸でお召し上がりいただいております。江戸末期の数寄屋造りには、箱階段や杉板を編んだ網代天井、雪見障子や貴重な手延べガラスなどの見所も。いにしえのならまちを感じる空間で、ごゆるりとお食事をご堪能ください。

奈良パークホテル
出土された木簡や文献をもとに、5年の歳月をかけて完成した「天平の宴」。平城京が最も栄えた天平時代、宮廷貴族は実に贅沢な食生活を楽しんでいました。夜を日についで開かれた宮廷の宴を、現代人の嗜好と感性を加味した古代へルシー料理として再現しました。食文化の源流と古代の歴史を味わうひととき、千三百年の時を超えた美食の世界へとご招待いたします。

割烹花穂
「堅苦しい割烹を、ぶっ壊す。気軽に楽しめる割烹目指してます。日本料理の伝統を守りつつ、創意工夫を凝らしたコースを提供しております。食材それぞれの魅力を最大限に引き出した一皿をお楽しみください。」Google評価4.9と圧倒的なレスポンスから最終日の夜にふさわしいとこのお店をチョイス。奈良いちシリーズ第1回目にふさわしい食事となることを今から楽しみにしている。
出発日と料金
2026年出発日 | 日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
1月14日(水) | 4日間 | 168,000円 | 満席(お問合せください) |
1月21日(水) | 4日間 | 168,000円 | 満席(増設しました、増々設検討中、お問合せください) |
- 集合/時間:JR奈良駅/12:30
- ツアーレベル:<体力:2 ><技術:レベル1>⇨詳しく見る
- 歩行時間:①約3時間 ②約5時間 ③約5時間 ④約5時間
- 最少催行人数:10人
- 食事:朝3回・昼3回・夕3回
- ツアーリーダー:寺井 信之(てらい のぶゆき)
同行範囲:【1日目】JR奈良駅から【4日目】JR奈良駅
※ホテルはシングル利用となります。お2人部屋やご夫婦部屋希望の方は別途お問い合わせください。
ツアー日程表
飛行機: 船: 専用車: 電車: 歩行:
(朝・昼・夕)吉野桜の湯 御宿野乃泊
(徒歩:約5時間) (朝・昼・夕)吉野桜の湯 御宿野乃泊
(徒歩:約5時間) (朝・昼・ー)
- 上記日程・発着時刻や訪問地は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペース等などにより変更されることがあります。
- 上記歩行時間は一般コースタイムであり、休憩・食事時間は含みません。
- 登山に不要な荷物は、バスまたは宿に預けられます。