2月1日出発・2月18日出発|鎌いち(鎌倉1周)と うまいもん~からのフェリーで房総へ! CHIBAの山 4日間

「鎌いち」、鎌倉1周。1日目は鎌倉駅から長谷経由で鎌倉大仏。山に入り、頼朝像のある源氏山(93m)、銭洗弁財天に立ち寄り、北鎌倉へ。以前から気になっていた「航 北鎌倉」フレンチレストランで早めのディナー。2日目は北鎌倉駅から建長寺を通り、山に入る。半僧坊を越え覚園寺へ。鎌倉宮から頼朝の墓。再び山に入り、衣張山から浅間山へと縦走し、本覚寺経由で鎌倉駅に戻る。以前よくトレーニングで使っていた1周約15kmの寺井オリジナルのトレイル。地元の案内人同行、しっかり解説付きで鎌倉を堪能していただく。2日目の夕食は日本料理「日本料理 鎌倉 阿寓」。ここも以前から気になっていたレストランで、多少ホテルから距離があるが(路線バス利用)、ぜひご案内したいので組み込んだ。宿泊は鎌倉駅至近のビジネスホテルに2連泊。鶴岡八幡宮が徒歩圏のため、早朝、散歩がてらにでかけるのも良いだろう。観光客のいない静かな鎌倉は気持ちがよい。3日目は三浦半島の久里浜からフェリーで房総半島へ。房総のマッターホルン伊予ヶ岳(336m)に登る。その後は早春の風物詩「いちご狩り」を楽しんで、鴨川の三日月へ。早めにチェックインして湯ったりとお風呂三昧!最終日は新日本百名山にも選定されている烏場山(267m)に登る。元朝桜(旧暦の元旦の朝に咲くということで名付けられた寒緋桜)の時期なので満開を期待したい。最後は東京湾アクアラインを通って品川駅へ。以上、腕によりをかけて作り上げた技ありの内容。関東近隣に在住の方でも存分にお楽しみいただけると期待している。
ツアーのポイント
- 2日間かけて歩いて鎌倉を1周(約15km)する「鎌いち」
- 北鎌倉のフレンチレストラン「航 北鎌倉」
- 鎌倉宮至近の隠れ家的日本料理レストラン「日本料理 鎌倉 阿寓」
- 鎌倉駅至近のビジネスホテルに2連泊。鶴岡八幡宮徒歩圏内のため、早朝散歩ができる
- 東京湾フェリーに乗って三浦半島・久里浜から房総半島へ
- 房総のマッタ―ホルン「伊予ヶ岳」に登る
- 花嫁街道・「烏場山」に登る
- 鴨川の「三日月シーパークホテル安房鴨川」に宿泊で温泉三昧!
- 早春の味覚いちご狩り食べ放題!

航 北鎌倉
古民家をリノベーションし明るくこじんまりした店内は古き良き空間に現代のスパイスを加えた落ち着いた大人の隠れ家。3ヶ国を掛け合わせた自慢の料理には三崎直送の新鮮魚介や鎌倉野菜をふんだんに使用し、目でも舌でも楽しんで頂けるよう一品一品しっかりとお作りしご提供致します。ごゆるりとお食事をご堪能ください。

日本料理 鎌倉 阿寓
日本料理「鎌倉 阿寓」は、お客様に季節を彩る旬の食材を存分にご賞味頂けるよう、精進しております。地元の食材と洗練された職人の技で本格日本料理をお出しすることはもちろんのこと、器、お部屋などお客様がお過ごしになる空間に心配りを絶やすことはございません。お客様が何の気兼ねもなさらずに日本料理に舌鼓をうち、上質なひとときをお過ごし頂けますよう心より願っております。

三日月シーパークホテル安房鴨川
客室は全室太平洋に面しており、地上35mの大浴場と露天風呂は開放感に溢れています。海と地球と太陽を感じる南房総の休日をゆったり、たっぷり、のんびりお過ごしください。
出発日と料金
2026年出発日 | 日数 | 旅行代金 | 催行状況 |
---|---|---|---|
2月1日(日曜日) | 4日間 | 159,000円 | 満席(お問合せください) |
2月18日(水曜日) | 4日間 | 159,000円 | 満席(増設・お問合せください) |
- 集合/時間:JR鎌倉駅/12:00
- ツアーレベル:<体力:2 ><技術:レベル1>⇨詳しく見る
- 歩行時間:①約4時間 ②約5時間 ③約2時間30分 ④約5時間
- 最少催行人数:10人
- 食事:朝3回・昼3回・夕3回
- ツアーリーダー:寺井 信之(てらい のぶゆき)
同行範囲:【1日目】JR鎌倉駅から【4日目】JR品川駅
※ホテルは1-2泊目がツインルーム。3泊目は4人部屋(和洋室)となります。お1人部屋やご夫婦部屋希望の方は別途お問い合わせください。
ツアー日程表
飛行機: 船: 専用車: 電車: 歩行:
- 上記日程・発着時刻や訪問地は、天候、交通機関の都合、現地事情、歩行ペース等などにより変更されることがあります。
- 上記歩行時間は一般コースタイムであり、休憩・食事時間は含みません。
- 登山に不要な荷物は、バスまたは宿に預けられます。