新着ツアー
-
1月28日出発 | 欲張りタイです チェンマイ-カンチャナブリ-アユタヤ-バンコク-クラビ島
遊び尽くせ!タイまるごとアドベンチャー9日間タイはトレッキングの宝庫ではありませんが、様々なことを体験できる国です。また、国土は南北に長く雰囲気がエリア毎に大きく変わります。個人的にもお気に入りの国の... -
1月15日発|中村みつをの東京まちなか稲荷散歩
一生に1度の思い出!東京ステーションホテルに泊まる
新春お江戸再発見・稲荷絵地図~29社巡り 2日間弊社の常連のお客様が古地図を趣味にされており、稲荷絵地図という稲荷巡りのMAPをいただきました。木下栄三氏が作成した「向う横丁の稲荷絵地図雙六」です。神田周辺の... -
12月6日出発|京都1周83.3Kmを2回に分け踏破する
山と風プレゼンツ!京都1周トレイル83Km 完全踏破
~前編・秋の陣 4日間ほとんどの方が何度も訪れたであろう京都。私もこれまで複数回京都を訪れていますが、京都トレイルはまだ完歩したことがなかったため、視察も兼ねて、娘と京都1周トレイ... -
山と風 創業1周年特別企画が無事終了しました!
山と風の創業1周年を記念して特別企画を実施しました。今回の旅は創業以来、色々とお世話になっている中村みつをさんと富士講の聖地、北口浅間神社に参拝することと、千... -
バルカン半島モンテネグロに行ってきました!
モンテネグロ(意味=黒い山)は、バルカン半島に位置する共和制国家で、2003年のユーゴスラビア解体、その後のセルビア・モンテネグロを経て2006年6月3日に独立を果た... -
【夏季休業期間のお知らせ】
弊社は下記の通りの日程で、夏季休業期間とさせていただきます。 □2023年8月14日(月)通常営業(10:00~18:00) □2023年8月15日(火)~8月20日(日)休業 □2023年8月2... -
与那国島&西表島サガリバナに行ってきました!
沖縄は梅雨明け後10日間位が個人的にはベストシーズンと思っています。この時期は降雨日も少なく、サガリバナのシーズンでもあります。「夏が始まった!」と感じること... -
モンゴルに行ってきました!
6月17日から14名の参加者とモンゴルに行ってきました。今回のテーマは「旅を取り戻すんだ!」でした。観光客が訪れないモンゴルの大自然に飛び込み、決まっているのは大... -
11月27日出発 | 地元に人気の八百治博多ホテルにお1人様部屋3連泊
ツール・ド・FUKUOKAと博多うまいもん4日間昨年の11月末、長崎から福岡へ抜ける九州の北部の「しま山」の企画の最終日に福岡で訪れました。久々の福岡は私にとって衝撃的でした。まさに日本一と呼べる食べ物のお... -
9月25日出発|世界が注目する二重カルデラの秘島にヘリコプターで上陸
いざ!究極の島旅へ 東京諸島・青ヶ島 3日間青ヶ島は東京都区部から358.4km南方にあり、一番近い八丈島からも68kmも離れている、まさに絶海の孤島です。二重火山の特異な地形を形成する日本の秘境中の秘境の島です... -
9月18日出発 | さくっと新島!しま山100宮塚山&向山ハイキングと
サイクリング&温泉巡り 3日間新島は伊豆半島の南東、伊豆諸島の中心に位置しています。島の色が白いため「あたらじま」と呼ばれていましたが、のちに新島となったのが島名の由来です。新島のしま山1... -
トカラ列島チャーター船の旅に行ってきました!
2回目となるトカラ列島縦断の旅。トカラ列島は鹿児島と奄美大島の間に位置する絶海の孤島群です。しま山100の中でもアプローチは最難関だと思います。トカラ列島へは「... -
11月14日出発 | 沖の島~九島~保戸島~島野浦島、牧野植物園も訪れます 四国~九州へ!チャーター船で巡る しま山4座グランド・トラバース5日間
土佐よりスタートし、伊予、豊後、日向、肥後と四国から九州へかけて5つの国を東から西へと、しま山100選の4座に登りながら移動する雄大な旅です。旅のスタートは「日... -
山と風1周年特別企画~始まりの地・鉄砲木ノ頭へ
8月10日出発 | 江東花火大会屋形船チャーター観覧と
富士講起源の地・富士山麓&浦安4つの富士塚2日間<中村みつを・寺井信之・川高雄スタッフ3名同行!> 8月8日で「山と風」はおかげさまで1周年を迎えます。中村みつを氏と寺井、川高の3名で考案した記念となるコー... -
6月8日 | 中村みつをの東京まちなか超低山 武蔵野沿線3大富士塚(見沼富士・木曽呂富士・田子富士)日帰り
大人気・中村みつをさんの超低山の日帰りシリーズ。今回は武蔵野沿線の富士塚を巡ります。前半は広大な自然が残る東川口~東浦和間を見沼富士と木曽呂富士と合わせて歩... -
東京諸島、山深い自然に驚嘆!御蔵島に行ってきました
御蔵島は東京都心から南に約200キロ、三宅島からは南南東に約20キロに位置しています。島はほぼ円形をしており、面積20.55平方キロメートル、周囲16.4キロメートルです... -
【11/5発増設!満席】秋の山陰オーバーランド・トラック4日間
お蔭様で増設の11/5ご出発も満席となりました。 -
春の瀬戸内海のしま山をチャーター船で巡ってきました!
3/28発、17名様の大所帯で宮島~似島~柱島~興居島~大島~佐木島をチャーター船で巡りました。タイトルは しま山5座に登る 桜咲く!春の瀬戸内海V字スペシャル4日... -
【11/5発増設!残席3】秋の山陰オーバーランド・トラック4日間
10/29発の秋の山陰オーバーランド・トラックのご参加希望の方が多く、11/5発にて増設しました。同出発日も残席僅かです。ご興味のある方はお早めにご連絡お待ちしていま... -
キプロスに行ってきました!
3月に14名の参加者とキプロス共和国に行ってきました。キプロスはトルコの南65km、東地中海上に位置するキプロス島の大部分を占める共和制国家で首都はニコシア。1974年...